4月の振り返りと5月の目標を宣言します。
4月の振り返り
まとめると、
- 海外観光ブログは8記事UP。1記事100pv見られたものも!
- しかし、ブログ全体を見るとゴールデンウィーク前もアクセスは伸びず。。。
- 一方、子育てブログに初めてコメントが!!
- そして、1年ぶりに有料noteを購入して、アフィリエイトの奥深さを知る!
以下、詳しく書きます!
稼ぎ頭「海外観光ブログ」を更新したもののPVが伸び悩む
- 4月は地元の友達が増えて、もし彼女から観光地を聞かれたときに応えられるようにしておきたいという想いから8記事もUPできた◎
- そのうち、月間100pv以上に伸びた記事も。嬉しかった!
- 一方、ブログ全体を見ると、Googleアプデなのか他にも要因はありそうだが、想像以上にアクセスが落ちてしまった
- グーグルアナリティクスでは page_view が 6,342(-41.8%)、ユーザー数が 3,311(-24.8%)と激減▽
- Googleサーチコンソールの平均掲載順位が3/31は13位→4/30は18.9位と降下▽
- パワーランクランキングも12月16.9→3月4.9→4月0へ激減▽
- ゴールデンウィークに旅行する方々から見られるだろうと予想していたが、掲載順位が落ちる→アクセスが来なくなる、ということが起こっていた
- リライトなどの対策をしなかったので、この結果はやむなしだと思う。。悲しいけど。
子育てブログに初めてコメントが!歓喜!!
- 0歳5ヶ月と1歳8ヶ月の子どもたちを自宅保育中で、あふれてくる想いを昇華したくて始めた子育てブログ
- SEOを意識して、同じ悩みを持った親御さんから共感を得られたら嬉しい。。
- まあ、得られなくてもいいや。率直な気持ちを書き殴ってます
- そして、読者さんから初めて書き込みをもらいました。しかも、共感系の長文のコメント!
- WordPressのコメ欄はメルアド入力を必須にしているので、書き込むのにハードルが高いと思う
- なのに、書き込んでくれて嬉しかった
- コメントを読むと、私が選んだキーワードではなく、別のキーワードを検索していて、ふと「この記事にたどり着いた」、というようなことを書かれてました
- サジェストキーワード、サンキュー!!
1年ぶりにnoteを購入。アフィリエイトの奥深さを知る
- ぽてとさんの有料noteを購入しました
- 実は、ぽてとさんのツイートを普段から見ていて((SEOにお詳しそう))、そしてりとさんの紹介ツイートを見て((りとさんが一目置いている方!!))と気になっていました
- とはいえ、有料noteは手を出しずらい
- 購入の決め手は、ぽてとさんのnoteの口コミを見たとき!
- 「あ、私も知りたい!!」。先月ASPから振り込まれていたこともあり、ポチり。
- 結果、買ってよかった〜!!
- アフィリエイトで稼ぎたいと思っている初心者さんにおすすめしたいnote。
- いやむしろ買わないでくれ
- 2年間、SEOを意識しながらブログを書いてきたが、アフィリエイトの考え方はユーザーの購買行動を促すためにどうしたらいいのかという頭の使い方が必要で、今まで勉強してこなかった分野でした。
- 勉強してこなかった私にもできそうな、再現性のある考え方とノウハウ!
- 1週間ほど興奮が止まらなかった
- せっかく神noteがあるのに、その後、色々あって、眠すぎるし行動できていない。マジで自分、早く書きなよ。。
5月の目標
- 海外観光ブログ
- ぽてとさんのを参考に、格安SIMの記事を加筆
- 閲覧数1位の記事はサチコの上位クエリを参考に追記
- 閲覧数3位、滞在時間19秒の記事をリライト
- 閲覧数が多かった物販系記事もリライト
- クレカの記事に挑戦(4月持ち越し)
- 子育てブログを更新
- クローズド案件の広告掲載を判断。該当記事リライト
4月よもやま
- 妊娠したい人や妊婦さん向けのサプリを監修している女医で、とんでもない人がいた
- 口コミだけでなく、自分で商品を調べるのめちゃ大事。。
サプリは成分を見る限りはよさそうなので、別の医師に再監修していただいた方がいいのではないか、ともお伝えしました。
— ジュリ@ブログ垢 (@blogger_julie) April 25, 2024
妊娠したい方々に届ける商品なので、信頼できるものづくりをしてほしいですし、私も自分の紹介する商品や掲載する広告には責任を持ちたいな、って思いました
以上
コメント